廃車の知識

永久抹消登録・一時抹消登録について

投稿日:

廃車買取とは一言で言っても、大きく分けて2つの方法があります。

1つは永久抹消登録、もう1つは一時抹消登録です。
この2種類の抹消登録ですが、どちらの方法で廃車買取をするのかによって、必要な手続きも必要な書類も変わってくるのです。
また、永久抹消登録と一時抹消登録の定義の違いも頭に入れておく必要があります。
ここでは、永久抹消登録と一時抹消登録がどんなものなのか詳しく説明したいと思います。

永久抹消登録について

いわゆる廃車そのもののことを言います。
つまり、言い換えれば、自動車を完全に処分し、自動車登録についても、完全に抹消することを言います。完全に永久に抹消するから、永久抹消登録なのです。
この手続きをすると、今後この車で公道を走る事ができなくなる事になるので気を付けて下さい。「この車にはもう乗らないし、完全に必要がない」という場合は、この手続きをすることになります。
先述した通り、完全に登録を抹消するため、わざわざ車を審査したり検査したりと言ったことは、決して必要ありません。

手続きの手順としては、まず、処分する車を解体業者に引き取ってもらいます。
その際、車本体については、解体業者に預けることになりますが車のナンバープレートについては、各々に返却されます。このナンバープレートですが、人によってはそのまま処分してしまう人も居るのですが、それは間違いです。車の登録を抹消するにあたって、受け取ったナンバープレートが必要なのです。もし万が一、ナンバープレートをなくしてしまった場合は、永久抹消登録の手続きができませんので、紛失することのないように保管しておく必要があります。

手間なく簡単に廃車にしたい方はコチラ

【関連記事】

>>永久抹消登録に必要な書類

 

一時抹消登録について

旅行や出張など、何かしらの理由である程度の長期間にわたって、車を使わないケースなどに一時的に使用しない事を提出する事で車に掛る税金や保険をストップする事ができるのがこの一時抹消登録になります。
これにより、長期に渡る旅行や出張、転勤などから戻ってきた後も、車を手放すことなく、引き続き使用することができます。車を保持している間は、転勤であろうが旅行であろうが、どんな理由があろうと、その車を所有していることになるので、それだけ保険や税金などもかかってしまうのです。

しかし、一時抹消登録をすれば、それを逃れることができます。
車を保持しているとみなされる期間に発生する保険や税金は、想像以上に多額の金額になるため、決して馬鹿にすることはできません。たとえ1年間であっても、「1年ぐらいいいや」と思っているようでは、正直言って後で泣くことになるのです。そのような状況になってからでは、ハッキリ言って遅すぎます。だからこそ、1年間ぐらいどうにでもなるとタカをくくって何もしないのではなく、一時抹消登録をして、無駄な税金や保険がかからないようにしておく事をお勧めします。

手間なく簡単に廃車にしたい方はコチラ

【関連記事】

>>一時抹消登録に必要な書類

-廃車の知識

Copyright© 【廃車にするのは絶対損!】 車検切れの車・どんな車でも高く売れる! , 2023 All Rights Reserved.